ケンミンショーはBGMが凝っているという話は以前書いたが、北海道の個人名のバス停という話題でシュープリームスの"Stop In The Name Of Love"がかかった。「バス・ストップ」→「ストップ」か?普通はホリーズの「バス・ストップ」あたりがかかるのにあいかわらずレアなつながりの選択だ。
シュープリームスといえば、ドリームガールズビヨンセの振り真似の渡辺直美は素晴らしい。ああいう芸は大好物だ。

サタデー・ナイト・ライブ

ケンミンショーで大阪の幼稚園児が「大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで」を歌うのを見ると、元曲である"Old MacDonald Had a Farm"を使用したアンディ・カウフマン(カフマン)のネタを思い出す。
残念ながらようつべには見つからなかったが、かわりにサタデー・ナイト・ライブ初登場の「マイティ・マウス」を
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AHG9jp6s1OI
ジム・キャリーが「マン・オン・ザムーン」でアンディ・カウフマンに扮して演じた「マイティ・マウス」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M9O9_svlLPE
有名な「前半わざとトホホな芸をして後半プレスリーのものまね」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mzl0O8rsgAM
サタデー・ナイト・ライブといえば、90年代にさかんにレンタルビデオで見たものだが、すべて編集物で、「サタデー・ナイト・ライブ」のある回をまるまる1本見ることは、たぶん普通の日本人には今まで不可能であった。ところが、「コンプリート」と称してシーズンごとに完全収録のセットが出るらしい。放送されたままのものは一度は見てみたいと思っていたので「ファースト・シーズン(1975〜1976)」はなんとか押えたいが、ブルース・ブラザースエディ・マーフィーが見たいとなると、多分第6シーズンあたりまでになるのできついなあ。間をあけて発売して欲しい。でも、大好きなギルダ・ラドナーがいっぱい見れるぞ!

ブルックナー 交響曲第2番 ハース版

朝比奈隆指揮 東京都交響楽団(1986)
版の違いもあるが、インバルとは随分印象が違う。インバルは伸びやかではあるがどこまでも透徹しきっている。朝比奈は暖かみと愛らしさに満ちている。インバルもかなりの名演だが、朝比奈のほっとする味わいも捨てがたい。