ワーグナー「神々の黄昏」

クナッパーツブッシュ指揮 バイエルン国立歌劇場管弦楽団(1955)
ジークフリート:ベルント・アルデンホッフ
ブリュンヒルデビルギット・ニルソン
アルベリッヒ:オトカール・クラウス
ハーゲン:ゴットローブ・フリック
グートルーネ:レオニー・リザネック
グンター:ヘルマン・ウーデ
クナッパーツブッシュは、1955年、バイロイトで「さまよえるオランダ人」「パルジファル」を演奏した一週間後には、バイエルン国立歌劇場で「ニーベルングの指環」の全曲演奏を行っているが、CD化されているのはこの「神々の黄昏」だけである。バイロイト並みの豪華な配役が目を引く。
実は、以前に購入済みだったのだが、その時はすでに「パルジファル」を聴き始めていて「パルジファル」にはまってしまっていたために、完全に聴くタイミングを失ってしまっていた。今更4時間以上かけてこのオペラを聴く気にならない。それほどクナの「パルジファル」はすごかった。
しかし、このままワーグナー・サイクルを終えると、いつ聴く事になるかわからないので、例のごとくつまみ食いをする事にした。つまりは
序幕の「夜明け」から「ジークフリートのラインへの旅」
第3幕のジークフリートが死ぬあたりから「ジークフリートの葬送行進曲」
そして「ブリュンヒルデの自己犠牲」からエンディングまで。
ティンパニの強打の部分など、響きがデッドな感じだが、まずまずの音質。
相変わらず、息遣いが自然で、縦の線がづれても自然に聴こえる。
こういうのを聴くと、またクナの「指環」がいろいろ聴きたくなってしまうが、そんな事もしてられない。
ニルソンは、後の強靭なソプラノではなく、かなり可憐な印象。その分、第1幕はいいのだが、クライマックスの「ブリュンヒルデの自己犠牲」は、ただ歌っているだけに聴こえて、聴いていてもりあがらんな。

"ICON" ルチア・ポップ EMI録音集(7CD)

先日、マリア・カラスのBOXの話をしたが、ルチア・ポップもすごいのがあった。
詳細は下記の方のサイトで。
ttp://www.yung.jp/wanko/index.php?itemid=502
これも、所有のものと若干かぶるが、値段から考えたらむちゃくちゃお得、クラシックのCD業界は、オペラとかの新作が売れないので、過去の名盤や、こういったコンピを廉価で出して、なんとか食いつないでいるという話を聴いた事があるが、それもなんだかな、とは思うけれど、買う身としては助かるのも確か。