レヴァインのワーグナー「パルジファル」

ワーグナーパルジファル

レヴァイン指揮 バイロイト祝祭管弦楽団(1985)
アンフォルタス:サイモン・エステス
ティトゥレル:マッティ・サルミネン
グルネマンツ:ハンス・ゾーティン
パルジファル:ペーター・ホフマン
クリングゾール:フランツ・マツーラ
クンドリー:ヴァルトラウト・マイアー
第1の聖杯騎士:ミヒャエル・バプスト
第2の聖杯騎士:マティアス・ヘレ
第1の小姓:ルートヒルト・エンゲルト・エリー
第2の小姓:ザビーネ・フエス
第3の小姓:ヘルムート・ハンプフ
第4の小姓:ペーター・マウス
花の乙女:デボラ・サスーン
花の乙女:スーザン・ロバーツ
花の乙女:モニカ・シュミット
花の乙女:アリソン・ブラウナー
花の乙女:ヒルデ・ライトラント
花の乙女:マルギッテ・ノイバウアー
アルト独唱:ルートヒルト・エンゲルト・エリー
バイロイト・BOXである。
以前どこかで書いたはずだが、レヴァインパルジファルは1992年のメト盤のLDを持っているのだが、ただ単に遅いだけの印象があったので、このバイロイト盤もスルーするつもりだったのだが、パルジファルがホフマンなので、聴かないわけにはいかなくなった。
しかし本当に遅い。例えばクナの正規盤(1962)は前奏曲が約12分、全体で4時間10分。最も遅い1951年盤で前奏曲が14分、全体で4時間32分。これに対してこのレヴァインバイロイト盤は前奏曲が16分半、全体で4時間40分である。
そして何より重要なのは、クナの場合遅くても遅さを感じさせないのだが
http://hakuasin.hatenablog.com/entry/20110121/p1
レヴァインはただ無策に無意味に遅いのだ。本当かどうか知らないが、レヴァインは「パルジファル」を振りたくなかったという情報もある。そんなやつに振ってほしくなかったなあ。オケのボリュームがでかすぎて歌手の声が聴こえない部分があるのも興をそぐ。
さて、今回目的のホフマンであるが、パルジファルを歌うには神々しすぎる気がしてちょっと違和感が残った。つまり歌唱としては最高ということ。
あとは、グルネマンツのゾーティンが際立っている。