知らずに堀越城跡の横をずっと通っていた

ここ何年か弘前のお客さんのところへよく行く。前のお客さんの時は同行する人の趣味もあって八甲田越えが多かったが、今回のお客さんへ行く時は高速を使っている。
大鰐弘前ICで降りて、国道7号線を北上するのだが、仕事なので、あまり周りに注意もせずにずっと走っていた。
ところが昨日、たまたまこんな景色が目に入った(ストリートビューから切り取り)

f:id:hakuasin:20190602083400j:plain



これは絶対神社であろう、とピンと来た(別ブログでお分かりのとおり神社には敏感である)ので帰宅して調べたら、なんと津軽為信が改姓する前の大浦為信時代、南部氏に反旗を翻した際の出陣元であり、また時代は下るが弘前城築城前の居城であった堀越城跡であることを知った。
江戸時代に一国一城令にて廃城となったが、1970年代発掘調査が行われ、現在は熊野宮(熊野神社)となっている。
そんなすごい所の横を、知らずに何べんも通っていたのだ(汗)
仕事以外でここに来るのは大変だが、いつかは訪れてみたいものだ。