2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

黒又山

今年のGWは1日ぐらいかけて、久々に大石神や黒又山を訪れようかと思っていた。以前駆け足で行った時と心境が変わってきていると思うので、又違った印象があるかもしれないと思ったのだ。大湯ストーンサークルと黒又山と大石神ピラミッドはレイラインを作…

グリーグ ペール・ギュント組曲

エルムレル指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 例の廉価盤シリーズ。「朝」「山の魔王の宮殿にて」「ソルヴェーグの歌」は誰でも一度は耳にしたことがあるだろう。やはり北欧情緒たっぷりだが、この人は作曲技法がしっかりしているために、浅薄になら…

あの娘が一人で

今朝は、娘と一緒に家を出る事にした。私は車に乗るので、学校へ向かう娘の後姿を見送る。思えば、娘がたった一人でどこまでも歩いてゆく姿を見るのは生まれて初めてである。なんという異様な光景であろう。あの娘が一人で歩いてゆくのである。成長したこと…

セクシーボイス アンド ロボ

この年になると、どんなドラマでも大概は先が読めるようになってくるが、このドラマは予想もしなかった展開の連続であった。面白そうだとは思っていたが、これほどとは・・・・・ ちなみに主役の女の子、仮に小林聡美が現在15歳なら彼女にやらせるべき役柄(…

リヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」

マッケラス指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 「学生時代に、哲学にはまったやつは〜どこのどいつだい?・・・・あたしだよ!」 冗談はさておき、この曲のイントロは誰でも知っている。若い頃、この曲は買って聴くべきかを年上の人間に相談すると、「…

Soft Machine 4(1971)Soft Machine Soft Machine 5(1972)Soft Machine Soft Machine 6(1973)Soft Machine

セクシーボイス アンド ロボ

まだ見ていない(爆)奥さんが「すいか(ドラマ)のにおいがする」といって調べたらしいが、脚本が「やっぱり猫が好き」「すいか」演出が「すいか」「ごくせん」「マイボス マイヒーロー」と来た。視聴率がどうかは知らないが、面白いに決まっているでないか…

Volumen 1993-2003

Bjork ビョークのPV集である。ほとんどがようつべで見た映像であるが、手元においておきたかった。そう思えるPV集は、ピーター・ガブリエル以来である。(あとはケイト・ブッシュをなんとかしたい) 彼女とピーターの共通点は、生々しい自分自身でありな…

神と宇宙人(と高橋克彦さん)

これを書けばすっきりするので、mixi からの侵食は一段落です。高橋克彦さんという小説家の方が書かれた「竜の柩」という作品があります。世界中の古代史、神話を綿密に研究し、「神」の正体は宇宙人であったという事を述べるための小説です。私も以前から旧…

室岡秀子

今朝の地方紙に石川啄木の教師時代の同僚で、彼が思慕を寄せていた堀田秀子こと室岡秀子が八戸出身だと言う事が書いてあった。調べてみると 「東海の小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて蟹とたはむる」 は八戸の蕪嶋の情景を読んだらしい!(蕪島かと思ったら蕪…

松山ケンイチが「ガオガイガー」について

先日のさんま御殿で、松山ケンイチが「ガオガイガー」について熱く語っていた。90年代のアニメはほとんど知らないが、調べてみるとサンライズ作品だし、興味が湧いて来るではないか。

小学校に通い始めた娘が

小学校に通い始めた娘が、母親に「ついてこなくていいよ」と一人で通っているらしい。近いとはいえ大人になったのだなあとうるうる。

私と音楽

本日もmixiと同じ文章、一般にはたわ言の類なので、あまり気にしないで下さい。私は音楽が好きです。音楽を聴いたときの感動を、多くの人に味わって欲しい。そしてその感動を与える側にまわりたい。そう思って私はミュージシャンを目指しました。一応はプロ…

カミーノ(2000 邦訳:2001)

シャーリー・マクレーン 彼女自身も書くのに悩んだというが、わたしも悩んであえて mixi と同じ文章を載せる。下記の「日記」というのは申し訳ないが mixi の日記である。 スペインの800キロの巡礼路の旅をめぐる、シャーリーの新たな霊的体験の本です。つい…

池袋のテレビ画面がいっぱいある待ち合わせ場所

風呂から上がったらTVで石橋○明が池袋ににいた。「そういえばテレビ画面がいっぱいある待ち合わせ場所があってさあ」と奥さんに言うと「今そこに行こうとしてるんだって」との事、私の埼玉在住時は36面だったが現在は12面とのこと。な、懐かしい。そう、何…

Alan Stivell

ダイアナ様が教えてくれたのだが、フランスはブルターニュ(つまりケルト)のハーピスト兼ボーカリストである。全盛期は1970年代とのことなので、プログレとも重なる。下記の映像は最近のもの。ちょっとタルのイアンにも似ている。ケルトの吟遊詩人(がいた…

シンクロニシティ

こんなことばかり書いていて、どうかと思われるかもしれないが、事実なので。 昨日の入学式が終わった後、奥さんと娘は説明会のため学校に残り、私は、私の親と奥さんの親御さんを自宅へ連れて行って、いっしょにお昼を食べに行くまで、待機中であった。(昨…

雪国では

先週のいいともで乙○がふるさと長野の話をした時に、大雪や吹雪でバス停で待っていてバスが通り過ぎたのを気づかないことがある。バスの運転手もバス停で待っている人に気づかないことがあるという話を、タ○リが頭から信じていなかった。頭のいい人にありが…

本日、娘の小学校の入学式。

ワーグナー トリスタンとイゾルデ 前奏曲と愛の死 ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲

クナッパーツブッシュ指揮 北ドイツ放送交響楽団(1963) 例の大全集に久々に着手。クナのワーグナー管弦楽曲は、1962年のミュン・ヘンフィルが超名演であるのだが、この1963年の演奏もすごい。放送用のモノラルなのが実におしい。1962年よりもさらにゆっく…

新説!?み○○んたの日本ミステリー

テレビ東京の番組が先日また遅れて岩手のテレビで放送された。内容的には(あっさり終わった)青森の海底古代遺跡以外は目新しいものは無かったが、日本のピラミッドといわれる黒又山は、私が高橋克彦氏と遭遇した場所。

○In a Silent Way(1969)Miles Davis ○Bitches Brew(1969)Miles Davis

不思議な話とゆべしの話

本日はベースとアコースティックギターの弦を買うために、楽器店のある隣町のショッピングセンターに行った。早々に今度は八戸市内のショッピングセンターに行ったのだが、建物に入ったらなんとなくセバスチャン氏に会えるような、なんとなく彼がいるような…

ELPの映像

久々にELPの映像を見た。「展覧会の絵」と同時期の演奏。今更であるが、キースはキーボードプレイヤーがキーボードの前でおとなしく座っていなければならないという常識を打ち破った人なのだなあと改めて思う。2台のオルガンを左右において両手で弾くこ…

中島みゆき あれこれ

TOKIOの歌う「宙船」を初めて聴いた時は、胸にずしんと響いた。その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるなこんなすごい事をさらっと歌にしてしまう中島みゆきって一体何なんだ!と改めて思ったものだ。…

サン=サーンス「動物の謝肉祭」プロコフィエフ「ピーターと狼」

リッカータ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 「動物の謝肉祭」は昨日書いたLP本で既に聞いていた。思い出すのは大昔「白鳥」に歌詞をつけたこと。一部どうしても思いさせないのが悔しい。 「ピーターと狼」は初めて聴くかと思っていたら、誰でも知…

マッドの映像、フリートウッド・マックの映像

以前書いたマッドの懐かしい映像発見。これを見ればいいたい事が分かってもらえると思う。おバカ丸出しだが(爆) ttp://www.youtube.com/watch?v=YO75Iqq2DUY こちらは97年のFleetwood Mac"You Make Loving Fun" じいさんばあさん元気だ!クリスティンは全…

グリーグ ピアノ協奏曲

ジャド指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ ロナン・オーラ 例の廉価盤シリーズ。さすがにこの曲はアナログ時代から知っていた。この情緒的な曲を演奏するにはオケ、ピアノともに硬い気がする。 小学校の頃、我が家には月に一度クラシックのLP…

ゆべし

ちょっと前に七戸の道の駅で「ごまゆべし」というのを奥さんが買ったのを食して「ゆべし」というものを遅ればせながら知った。奥さんによると津軽には無いので南部のものではないかとのこと。しかし調べてみたら珍味と菓子の2系統があること、ほぼ全国的に…

ホームズ・シリーズの女性ファッション

シャーロック・ホームズ・シリーズの短編を読み返した。最終巻に掲載されているイラストが(発表当時のものだろうが)それまでヴィクトリア朝スタイルだった女性のファッションが、まったく変わってしまって、たぶんアール・ヌーヴォーというスタイルになっ…