2日の夜から3日全般、雪ではなく雨が降った。こうなると既に積もっている雪がシャーベット状になり、車は大変なことになる。五所川原の奥さんの実家を発とうとしたら、駐車場で身動きが取れなくなった。タイヤがスリップして、車体がびくとも動かず、とうとうタイヤが雪の下の泥土までえぐり出した。近所の知り合いの方に助けてもらって、無事車は出たのだが、雪の少ない八戸在住(かつ免許取得が遅かった)の私には驚異であった。少しづつ前進、後退を微妙にハンドルの角度を変えながら繰り返していくと、段々前後の振幅が増えてきて、とうと抜け出せたのだ。こっちでは常識の方法らしい。恐るべし!津軽。