狂骨の夢

京極夏彦
さて、こちらは、歴史ミステリーの要素もあり、前作より冷静に読めた。が、良くぞここまでいろいろな要素を詰め込んで、さらに整理整頓して、エンタテーメントとして成り立たすことが出来るのか。そこがまた驚異である。さすがに続けて3作でかなりしんどいが(長い!文庫になると手が疲れる。高橋克彦さんの『総門谷』もかなりだったが、あれ以上の厚さが次々来るのだから、もちろん精神的にも)次の「鉄鼠の檻」まで文庫で持ってるが、あとは新書で揃えよう。一旦休もうと思ったが、次のテーマが禅宗と聞いたら読まずにいられないではないか(言い忘れたかもしれないが、歴史とともに、各宗教にもかなり興味がある人なのだった)