2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シマックのために古本屋でSFマガジン購入

古本屋に行って、あまり行かないコーナーへいったら、古いSFマガジンがごっそりあった。昔から置いてあったんだろうか、さっぱり覚えがない。それでも、おお!凄いなあと思いながら眺めていて、思い出したのがクリフォード・D・シマックである。以前どこ…

久慈道路 階上-洋野種市間 12月12日開通

久慈道路 階上-洋野種市間 12月12日開通今年の春に延伸具合を確認に行った久慈道路であるが blog.livedoor.jp今朝の地方紙に階上-洋野種市間が12月12日に開通するというニュースが載っていた。そうなると、洋野種市ICからは窓岩のある種市海浜公園がすぐ…

マイナー戦国武将?

リアタイにも挙がっていたが、昨夜の番組で藤堂高虎、大内義隆、高山右近、蒲生氏郷といった名だたる戦国武将がマイナー戦国武将扱いされてびっくりした。あろうことか、福島正則さえ「知らない」扱いされていた。大河ドラマで一番人気がある時代が戦国時代…

三戸郡階上町道仏字道仏 舘神社(道仏館)再々訪

blog.livedoor.jp

八戸環状道路の橋になるであろう土台

blog.livedoor.jp

八戸市田面木船場道下の神社 再訪

blog.livedoor.jp

マツコ・デラックスとヒャダインが

昨夜のテレビで、マツコ・デラックスとヒャダインが、北海道や東北の話をしていて、実に興味深かった。うれしくもあったが、いろいろと考えさせられた。もしかして、マツコとニアミスでもあったのかな、等と想像すると楽しい。

「死亡フラグ」の話から「フラグが立つ」の話

ワイドナショーで「死亡フラグ」の話から「フラグが立つ」の話をやっていたが フラグ=フラッグ(旗)であること。だから「立つ」という言い方をするということ。そもそもがコンピュータ用語であること。 まで言ってくれたら、もっとわかりやすかったのに、…

三戸郡五戸町倉石中市前新田 中市館跡(未達)

blog.livedoor.jp

上北郡六戸町下吉田米沢 祠

blog.livedoor.jp

「太陽を盗んだ男 ― オリジナル・サウンドトラック」の話

奥さんが、沢田研二の「太陽を盗んだ男」って見た事ある?と聞いてきた。例の契約した某VODで見たようで「見た事はないけどサントラはあるよ」と言ったら目を輝かせて「貸して」という。どこかで書いたかもしれないが、奥さんは、気に入った映画があると…

筒美京平つながりで改めて知ってびっくりした北山修

筒美京平が亡くなって、勿論名曲はいっぱいあるのだが、堺正章の「さらば恋人」もそうだったよなあ、と思い作詞家は誰だっけと調べたら北山修であった。元「ザ・フォーク・クルセダーズ」で、作詞したのは「戦争を知らない子供たち」「あの素晴しい愛をもう…

方頭大刀?蕨手刀?

八戸市の法霊林遺跡の奈良時代の竪穴建物跡から、8世紀後半以降に作られたとみられる大刀が見つかった、というニュースがあった。奈良時代、8世紀後半以降ということは、阿弖流為の少し前の時代である。なんかわくわくする。が、地方新聞の記事によると、そ…

「重用」「ちょうよう」「じゅうよう」のショック

先輩アナが後輩アナに「重用」は「ちょうよう」と読む、と注意した後、最近は「じゅうよう」と読む、と訂正したという話題を見てショックを受けた。さらに調べると、そもそも「じゅうよう」のほうが正しかったのだ、と知ってさらにショックを受けた。そうい…

久々の大石神ピラミッドと上大石神ピラミッド(のはずでした)

blog.livedoor.jp

フレドリック・ブラウンSF短編全集 全3巻の話

フレドリック・ブラウンについては何回か書いてきているが、少年時代(1970年代前半)は、レイ・ブラッドベリや筒井康隆(アフリカの爆弾、にぎやかな未来等の時代)と並んで本当に大好きなSF作家であった。何年か前に、懐かしくなって当時持っていた文庫…

松本城を築いた石川数正の話

昨夜のテレビで松本城を築いた石川数正の話をやった。以前、石川数正の出奔理由に信康切腹事件が遠因では?というようなことを書いた。 http://hakuasin.hatenablog.com/entry/20060915/p2 http://hakuasin.hatenablog.com/entry/2017/11/10/050352 番組でも…