2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけで hakuasin.hatenablog.com ザ・ビートマスのアルバムをユーズドで入手してしまう。どれも、なかなかの仕上がりであるが、個人的に気に入ったものを厳選すると 「ジングルベル・ロック」(プリーズ・プリーズ・ミー) これはやはりインパクトが強…
昨夜のポツンと一軒家はまた青森県近くの岩手、穴子観音と金山というキーワードで簡単に特定できる。高速を使えば当地から1時間強ぐらいでいける。金山と言えば、蝦夷や奥州藤原氏である。その当時のものではないとは思うが、雰囲気を味わうために暖かくな…
マリエット・ハートレイ演ずるザラベスの登場する「宇宙大作戦」の回「タイムマシンの危機」(All Our Yesterdays)の動画が無いかと調べたら、全話はないものの、いろいろなシーンがようつべにあった。スポックの恋が珍しいのか、マリエット・ハートレイが…
だいぶ前に、「ジョディ・フォスターのママはゴースト」というビデオを買った話を書いたのだが http://hakuasin.hatenablog.com/entry/20041018/p2 本当に突然思い出して、他の出演者ってどんな人たちだったんだろうと思った。ゴーストである奥さん役のマリ…
「麒麟がくる」のサブタイトルが時代劇っぽくないな、とは感じていた。新しさを出そうとしているんだろうな、と思っていた。 まさか!「ウルトラセブン」に寄せていたとは(真偽不明)
blog.livedoor.jp
昨夜のネタパレの「ニュースターパレード」というコーナーでモンティ・パイソンの「シット・オン・マイ・フェイス」が何べんもかかっていた。つい最近、モンティ・パイソン・アンソロジーや hakuasin.hatenablog.com コンサート・フォー・ジョージの hakuasi…
当地では遅れて放映される「モヤモヤさまぁ~ず2」であるが、クリスマス・シーズンの放映なのだろう、BGMがさまざまなクリスマス・ソングだった。その中で気になる曲があったので調べてみた。曲は「ジングルベル・ロック」というかなり昔のヒット曲で、カ…
久々に大河ドラマを見ている(ただし、再放送の方を録画して)当初から農民役の岡村隆史には違和感があって、当時の農民にしては上品すぎるというか、頭がよさそうすぎるというか・・・・で、ちょっと心に文句をかかえながらみていたのだが、どうもこれは伏…
blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp
先日テレビで放映された氷川きよしの「ボヘミアン・ラプソディー」を動画サイトで見た。(これから書くことは、何の根拠もありません。また、既に誰かが書いているとは思います)彼の思い入れたっぷりの歌唱を見、そして聴くと、殺人を犯して裁判で弾劾され…
72歳は、まだちょっと早いなあ。 hakuasin.hatenablog.com hakuasin.hatenablog.com hakuasin.hatenablog.com hakuasin.hatenablog.com
blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp