2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
前にもどこかで書いたが、元々ABBAは、母国スウェーデンでは、キャリアのあるミュージシャン同士で結成されたスーパー・グループである。そのせいかはわからないけれど、初期の母国のテレビ番組の映像を見てみると、衣装は落ち着いたものが多く、特に振り付…
ビートルズの正真正銘最後の新曲が話題の2023年版赤盤青盤であるが、当時の収録曲に何曲かが新たに加えられている。ところが、かねがね赤盤に収録されないのを悔しく思っていた「ノー・リプライ」が今回も収録されていない!「ビートルズ・フォー・セール」…
何かを聴くと別の曲を思い出す、というのは何回か書いてきているが(例えば「新世界より」と「花と蝶」) https://hakuasin.hatenablog.com/entry/2023/06/03/074224 久々にプッチーニの「トゥーランドット」を聴いていて、以前から童謡の「夕焼小焼」の「山…
本日タイヤ交換
本日、追悼のつもりで KAN の「愛は勝つ」が1曲目に入っているオムニバスアルバムを車でかけていた。その中に岡村孝子の「夢をあきらめないで」も入っていた。その後、奥さんの買い物でとあるスーパーにいったら、店内で「夢をあきらめないで」がかかってび…
昨夜の地方番組で、男性ブランコが八戸でロケをしていた。なんか嬉しい。
ロジャー・グローバーの「バタフライ・ボール」については、何回か書いた。 https://hakuasin.hatenablog.com/entry/20040902/p1 https://hakuasin.hatenablog.com/entry/20060419/p1 実は、大昔に、「バタフライ・ボール」のライブ映像の海賊盤VHSを買っ…
なんとバンド名である。ある方がツィッターで触れられていた。それも青森のインスト・バンドである。ヒーリング系なのかな?めちゃめちゃいいではないか! youtu.be youtu.be
返す返すも解散が悔しかったオドるキネマであるが、元メンバーの南が福田麻貴と配信番組を始めたという!活動を続けていてよかった。
実はあまり期待していなかったのだが、予想外に良かった。曲調とも相まって、なんか泣けてきてしまう。 youtu.be
福田麻貴が出ている、というので、その回をtverで見た。何の予備知識も無く見てしまったが、えらく良かった。トゲトゲTVは終わってしまったが、そのメンバーは着実に世界を拡げている。これからも楽しみ。
blog.livedoor.jp
以前、入手困難と書いたが https://hakuasin.hatenablog.com/entry/20061220/p2 久々に調べたら、日本盤は相変わらず高値がついているが、輸入盤がけっこうお安かったのでやっと購入。当時は、若かったのでゴリゴリのプログレでないと軟弱だ!と思ってあまり…