2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜の「志村けんとドリフの大爆笑物語」であるが、階段落ちコントの勝地涼が、加藤茶が憑依したんじゃないかというぐらい凄かった。1点だけわがままを言わせてもらうと、「ドリフ大爆笑」のオープニングは何パターンかあって、その中で、志村けんがチアガ…
「レディース・オブ・ザ・ロード」というのは、いわゆるアイランズ期のキング・クリムゾンのライブ音源のコンピレーション・アルバムで、このブログでも時折触れた"The Collectors' King Crimson"シリーズでいくつも発表されていた音源から選択したものがC…
知らなかった・・・・いや、昔から日本で読まれていたスタニスワフ・レムの「ソラリス」(邦題「ソラリスの陽のもとに」)が、ポーランド語からロシア語に翻訳されたものからの邦訳である事は知っていたが。なんと、そのオリジナルのポーランド語からの邦訳…
こんなのを見つけた。 https://pot-au-feu.blog.jp/archives/39317261.html 少女よ、がっかりするな。モンゴメリにはまだまだあなたが読み切れないほどの作品があるのだ。っていうか、それを教えてあげたらよかったのに。
昨今マスコミで採り上げられている「マイ・フェア・レディ」であるが、その中でもフレディ役の役者さんがまたいろいろと取りざたされている。それはどうでもいいのだが、映画の「マイ・フェア・レディ」は、たぶん一度見たっきりでフレディって誰だったっけ…
"Agharta"、"Pangaea"(1975)の前年のライブアルバムである。当初は"Agharta"、"Pangaea"の発売後の1977年に発売された。たぶん"Agharta"、"Pangaea"後に引退状態(1980年に復帰)に入ったために、レコード会社が売れる音源がまだある!とばかりに発売した…
オズワルドは1本目が完ぺきだったのに! ロングコートダディは2本目が見たかった。
THE W の2本目でこのネタをやっていれば、あんなに叩かれなかったのに・・・
この時期のマイルスは、体調や精神面が優れず、スタジオアルバムを完成させるまでには至らなかったが、その時期のスタジオ・セッションをかき集めて、プロデューサーがなんとかアルバムの体裁を整えて発売したのがこのアルバムである。(という説明でいいと…
太平洋側はたいしたことない、みたいな予報だったのですっかり油断をしていた。
「全国の女子高生のみなさん」がトレンドに挙がっていて、何のことかと思ったら、ボヤッキー、伴宙太の八奈見乗児の訃報であった。不謹慎ながらちょっと笑ってしまった。ご冥福をお祈りします。
というわけで https://hakuasin.hatenablog.com/entry/2021/10/29/074356 ファンク色が強くなったというマイルスの"On the Corner"を購入。しかし「スライ&ザ・ファミリー・ストーンの影響を受けた」という前評判とはだいぶ印象が違った。さぞやノリのいい…
先日、ちらっと「月下の一群」という季刊誌について書いたのだが https://hakuasin.hatenablog.com/entry/2021/12/04/064759 アマゾンで調べたら、ユーズドで出品されていたので懐かしくなって買ってしまった。 ほとんど覚えていないのだが、赤瀬川原平のこ…
blog.livedoor.jp
今年の細かすぎて伝わらないモノマネで、久々にみほとけを見る。見れるのはうれしいが、この番組以外であまり見ないので、年に1回しか見れないことになる。もうちょっと露出が増えて欲しいなあ。
ちょっと怖いニュースになっている発寒であるが、以前にも書いたが子供の頃札幌に住んでいて、発寒川という川の河畔が公園になっており、よく自転車をこいで遊びに行っていた。なので、発寒という文字を見ても「はっさむ」とちゃんと読めた。勿論当時はイオ…
突然思い出した。たぶん高校の頃、梶井基次郎とか萩原朔太郎とかにはまっていた時期があって、やはりそういう方面が好きな学友が「月下の一群」(堀口大学ではなく、2号で廃刊になった唐十郎編集の季刊誌)という雑誌を学校にもってきていたのを読んで、す…
最近 YouTube ではまっている。
これは面白い youtu.be