2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイアナ様、説明不足ですいません。CD収録の詳しい内容は、こちらのページの下のほうのレビューでどなかたかがまとめています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005RPX/qid%3D1120166261/249-1887869-7115507 で、HIGHWAY STAR ライブイン…

LIVE IN JAPAN(3CD)

DEEP PURPLE あいもかわらず情報に疎く、こんなCDが1993年に出ていることを知らなかった。1972年日本公演3日間を、ほぼ完全収録したCD。とりあえず、HIGHWAY STAR のみ3日分聴いてみる。なんか違う、迫力が足りないか?と思って、いわゆる、ライブイン…

「め!かた!こしり!」

目、肩、腰に!というCMを見て、娘が「め!かた!こしり!」と、言っている。小さい尻か?

続 5つのお気に入りの曲 バトン

気持ちが悪いので、続きを ○Yes:ベタですが Close to the edge ○JETHRO TULL やっぱり A PASSION PLAY ○Roxy Music:The Thrill of it All を捨てて Out of The Blue ○John Lennon:イマジンで無く Mind Games ○PAUL McCARTNEY Jet ○George Harrison Beware…

5つのお気に入りの曲 バトン

さるお方からミュージカル・バトンを渡されたのだが、極端にNET交友の範囲が狭い上に、5つのお気に入りの曲を選ぶとなると、死ぬほど悩みそうな気がするので、スルーさせていただいていたが、一応挑戦してみよう。1アーティスト1曲と決めてみる。 ○The…

あきれたこと

奥さんが買ってた雑誌を、暇つぶしにぱらぱら見ていたら、おいおい間違いが多すぎるんじゃない?と思ったので、あげてみる。 名倉潤と渡辺満里奈の結婚報告は「笑いの金メダル」え? ジャニーズJrの小栗旬。え? オーソン・ウェルズの描くSF史上の名作「…

ミシェル・ウィー

先週から、ゴルフで日曜朝のヒーローものがつぶれて、子供がかわいそうであるが、今回の全米女子オープンは15歳、183センチの天才少女ゴルファー、ミシェル・ウィーがトップタイで最終ホールといところで時間がきた。うーん気になる。

オズの魔法使い(1939)

今、往年のハリウッド映画が500円で発売されている。この映画は、ずいぶん前にテレビで見たきりで、ほとんど覚えてなかったので、買ってみた(字幕が読めるようになったら、娘に見せようということで) ドロシーが竜巻に巻き上げられ、魔法の国へたどり着い…

「どうでしょう祭」のチケット

昨日の話であるが、朝奥さんが「10時にローソンへ行きたい」という。「どうでしょう祭」のチケットが、10時から専用端末で購入できるそうだ。で、数分前に行ってみたら、若いカップルが1組、すでに端末の前にいた。そのカップルが、いつまでも端末の前…

アメリカンロックを満喫?

三沢市ではアメリカンデーという催しをやっているらしく、たった今、地方番組で紹介されていたが、生バンドの演奏の映像に「アメリカンロックを満喫」のナレーション、でも曲がフリーの「オールライトナウ」なんだよなあ。アメリカもイギリスも一緒なんだろ…

家族でカラオケ

本日、家族で車で移動中、突然カラオケに行くということになった。私は蒲田以来、奥さんは私との結婚パーティ以来、娘は初体験であった。久々に声もかれるほど歌ってしまった。今は洋楽も、アニメヒーロー物も童謡も、ずいぶん充実しているのを知った(が、…

Pawn Hearts(1971)

Van der Graaf Generator 前期3枚目である。A面2曲、B面1曲(組曲)いかにもプログレといった大作主義である。ヒューのオルガンのフレーズの緻密さを改めて認識する。 すべて名曲であるが、2曲目”Man-erg”は、1枚目”Refugees”と並ぶ前期歌い上げ系の…

奥さんが、メールの内容を、一括でエクセル等の形式におとせないかと悩んでいる。エクセルとまでいかなくても、テキストファイルに変換するソフトぐらいあってもよさそうなものだが。きっと需要があると思うが。

H to He; Who Am the Only One(1970)

Van der Graaf Generator さて、前期の2枚目であるが、ほんとに後期、末期ばかり聴いていたわたしの不明のいたすところであるが、Van der Graaf Generator は実は大変に繊細な音作り、曲作りをしていたのがよく分かった。また、The Emperor in his War-Room…

The Least We Can Do Is Wave To Each Other(1970)

Van der Graaf Generator 再結成を機に発売され始めたデジタルリマスターシリーズ。前期の1枚目。予定より大分遅れて届き、さらに聴くのが遅れた。 このアルバムは、LP時代は音が悪いせいもあったが(当時のことをご存知の方はわかるだろうが、1960年代〜…

本日も午前出勤で、娘にふくれられてしまった・・・・

いったん日記を登録したら、下線がついたので見てみたら、完結編が出てるではないか!本屋では見かけなかったぞ。気になる。

ワッキーの地名しりとり

ショッピングセンターの本屋で見かけて、ちょっと気になったが、その程度で1300円は出せない。と思ったら、奥さんが「商品券あるよ」。というわけで、勢いで買ってしまった。 名古屋の地方局の番組の1コーナーで、その場所の住人と地名知りとりをして、…

本日は徹夜ではないが、大分遅く帰ってきた。娘が起きていて、父の日のプレゼントをくれた。紙粘土で作った似顔絵のキーホルダーである。私の顔を知らない人は、こんなんだと思って間違いないだろう(笑)密かに奥さんが悔しがって「紙粘土買ってきて、おか…

一足早い父の日

また今夜も徹夜である。明日は休めるといいな。

帰りました。明日も徹夜です。早く寝よっと。 そういえば、夕べは一旦帰宅して、夕飯を取ってからまた出かけたのだが「おとうさんいないと、さみしいもん」と怒り泣きされてしまった。半分かわいそうで、はんぶんうれしい(何歳までかな)

本日朝帰り後、休みのはずが、諸事情により、仮眠後、午後出勤。いってきます。

これから久々に客先で徹夜仕事である。いってきます。

DRAGOSTEA DIN TEI(恋のマイアヒ)

O-ZONE 去年ネット上で、空耳フラッシュが流行っていた「マイヤヒー」がそのフラッシュ入りで発売されるとか。ちょっと遅い気もするが、娘にフラッシュを見せたら、サビが覚えやすいのでもう歌っている。調べたら、ずいぶんフラッシュがあってまとめサイトが…

Endangered Species(1980)

klaatu さて、先日書いたクラトゥの3,4枚目である。3rdはさらにバラエティが増えた感じ、4thは、ハードさが増えた分、ちょっと普通になったかな・・・でもかっこよさと完成度は変らない。

Sir Army Suit(1978)

娘と歌う

本日、酔った勢いで、久しぶりにオペラが歌いたくなって、フィガロ、ドン・ジョヴァンニをCDにあわせて歌っていたら、声を聞きつけて、娘がやってきて、おとうさんと一緒に歌いたいというので、オペラをあきらめて、ヒーローもの等をギターを弾きながら一…

THEN!(1990 発売 2003 LIVE IN TOKYO)

正直に言って、Allan Holdsworth 復活の I.O.U (1982) Road Games (1983) あたりは、あまりにテンションコードの進行が異様で、一種とらえどころがなさ過ぎる曲群のため、いまいち曲を把握しづらい(勉強不足なのですが)ところがあって、その点この時代は、…

The Polite Force(1970)

EGG 以前、昔聴いたが、CDが手に入らないバンドとしてこの「EGG」を書いたことがあったが(2004/9/22)いつのまにか再発されていたので、昔は聴いたことがなかった2ndとともに購入した。 今聴くと、ナイス+初期のソフト・マシーン+アバンギャルド(コン…