2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」

デイヴィス指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団(1974) モンセラ・カバリエ:フィオルディリージ ジャネット・ベイカー:ドラベッラ ニコライ・ゲッダ:フェルランド ヴラディミーロ・ガンザロッリ:グリエルモ イレアナ・コトルバシュ:デスピー…

モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」

ジュリーニ指揮 RAI放送ローマ管弦楽団(1970) ニコライ・ギャウロフ:ドン・ジョヴァンニ セスト・ブルスカンティーニ:レポレルロ セーナ・ユリナッチ:ドンナ・エルヴィーラ グンドラ・ヤノヴィッツ:ドンナ・アンナ アルフレード・クラウス:ドン・オッ…

「東京娘」「東京ドドンパ娘」

子供の頃刷り込まれたメロディというものは、ついつい口に出てしまうもので 「お、じ、さん」で始まる歌を、当てはまる言葉が出るたびに、そのメロディで口ずさんでしまう。 しかし、曲名も、その後の歌詞も知らなかった。 調べてみたら、桜たまこの「東京娘…

川が無くなりました

blog.livedoor.jp

モーツァルト「魔笛」

コリン・デイヴィス指揮 シュターツカペレ・ドレスデン(1984) ペーター・シュライアー:タミーノ マーガレット・プライス:パミーナ ミカエル・メルビー:パパゲーノ ルチアーナ・セッラ:夜の女王 クルト・モル:ザラストロ テオ・アダム:弁者 マリア・…

「マック」のつく名字

これは、以前ケルト系の本を読んだ時に気付いた事なのだが、文にしていなかったので書いてみる。 例えば、ポール・マッカートニーとか、英語の名字によくある「マック」という接頭辞(Mac や Mc)というのは、本来ゲール語で「息子」を意味するものだとは知…

モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」

コリン・デイヴィス指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団(1973) イングヴァール・ヴィクセル:ドン・ジョヴァンニ マルティナ・アーロヨ:ドンナ・アンナ キリ・テ・カナワ:ドンナ・エルヴィーラ スチュアート・バロウズ:ドン・オッターヴィオ …

1/25〜1/31の平日、日中ネット隔絶状態になります。

ジュゼッペ・パターネ

ジュゼッペ・パターネは1932年生まれ1989年に「セビリアの理髪師」を指揮している最中に心臓発作で亡くなったそうで、指揮者としては早世の部類にはいるだろう。 ウィキペディアによると8歳でマスカーニの助手を務め、16才で指揮者デビュー、神童、天才と言…

プッチーニ「三部作:修道女アンジェリカ」

パターネ指揮 ミュンヘン放送管弦楽団(1987) アンジェリカ:ルチア・ポップ 公爵夫人:マルヤーナ・リポフシェク(リポヴシェク) 他 というわけで(こちら)ポップ盤を入手。 本来は、三部作すべてがパターネ指揮で出ていたようだが、現在は「外套」と「…

モーツァルト「フィガロの結婚」

コリン・デイヴィス指揮 BBC交響楽団(1971) ミレッラ・フレーニ:スザンナ ウラディーミロ・ガンツァロッリ:フィガロ ジェシー・ノーマン:伯爵夫人 イングヴァール・ヴィクセル:アルマヴィーヴァ伯爵 イヴォンヌ・ミントン:ケルビーノ 他 「モーツァル…

「怪奇小説傑作集」全5巻 創元推理文庫

以前、新訂版コナン全集の既刊分を読んだら、ハヤカワのアンソロジー「幻想と怪奇」全3巻、創元の「日本怪奇小説傑作集」を読むかな、等と書いたのだが(こちら)「幻想と怪奇」の解説を見たら、上記の創元の「怪奇小説傑作集」に収録された作品より後の時…

「荒川アンダー ザ ブリッジ」と八戸

今朝、途中からまわした大阪の番組「知っとこ!」で、全国放送ではめったに見られない当地八戸の映像が。 以前ケンミンショーで新山千春が味噌を付けた(笑)むつ食品の「グラタンフライ」をはじめとする揚げ物系の惣菜パンの紹介だった。 映像がスタジオに…

クラウスの録音「連隊の娘」サルスエラ

アルフレード・クラウスの録音を調べていたら、以前購入した「連隊の娘」(こちら)が、実はVHSで映像も販売されていたらしい!!美男美女でさぞかし見栄えのする映像なんだろうな。DVDで出ないのかなあ・・・・ ちなみに、彼は日本ではあまり馴染みが…

モーツァルト「皇帝ティートの慈悲」

コリン・デイヴィス指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団(1976) ルチア・ポップ:セルヴィリア フレデリカ・フォン・シュターデ:ジーグラー ジャネット・ベイカー:ヴィテリア スチュアート・バロウズ:ティート イヴォンヌ・ミントン:セスト 他…

デアゴスティーニ・オペラ

デアゴスティーニ・オペラも間もなく完結する。 以前から、既にもっているものとかぶって残念という話を書いているが・・・。 1/17発売の「サロメ」が、キャサリン・マルフィターノの歌うドホナーニ盤であるが、これも録画して焼いた映像(未試聴)できれば…

R・シュトラウス「ダフネ」

ハイティンク指揮 バイエルン放送交響楽団(1982) ルチア・ポップ ライナー・ゴルトベルク ペーター・シュライアー オルトルン・ヴェンケル クルト・モル 他 「ダフネ」についてはハイティンク指揮のルチア・ポップ盤が偉い高値が付いているので(こちら)…

にく子

娘は育ち盛りで肉が大好きである。 先日「紙芝居を作る!」と言い出して、出来上がったのが「にく子」 つまりは「桃太郎」の桃を肉にして、女の子を主人公にしたのだが、結局出てくるのは我々夫婦と「にく子」という名前の「娘自身」なのだった(爆)

胎教?

昨日の雑談で、奥さんが娘がおなかの中にいる時に何を聴いていたか、という話になった。 最初は世間で言われるようにモーツァルト等を聴いていたようだが、続かなくて、ビートルズの曲をオルゴールの音で演奏していたものをよく聴いていたとの事。 以前、娘…

モーツァルト「フィガロの結婚」

ショルティ指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1981) 伯爵夫人:キリ・テ・カナワ スザンナ:ルチア・ポップ ケルビーノ:フレデリカ・フォン・シュターデ フィガロ:サミュエル・レイミー アルマヴィーヴァ伯爵:トーマス・アレン バルトロ:クルト…

チェーザレ・シエピの録音

私にとっての「永遠のドン・ジョヴァンニ」名バスのチェーザレ・シエピについても音源を調べてみたが、さすがに(入手不可を含めて)100種以上の録音が残っている。 こういう調べ事をしていると、特に彼のように多くの録音が残っていると、いつごろはどこが…

アグネス・バルツァの録音

ファスベンダーに続いて(こちら)バルツァも調べてみた。 アグネス・バルツァの場合、カラヤンのめんこ(方言)だったこともあり、入手不可のものはそう多くない。がカラヤンが絡むと買う気が失せる(笑) 「ドン・カルロ」のエボリ公女が2種あり入手可能…

プッチーニ「トゥーランドット」

プレヴィターリ指揮 RAIミラノ交響楽団(1958) ルシラ・ウドヴィック フランコ・コレッリ レナータ・マティオーリ プリニオ・クラバッシ 他 というわけで(こちら)ルシラ・ウドヴィックのトゥーランドットを買ってしまう。 ところが、これは映像作品の音源…

フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」

ショルティ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1978) ブリギッテ・ファスベンダー:ヘンゼル ルチア・ポップ:グレーテル ヴァルター・ベリー:ペーター ユリア・ハマリ:ゲルトルート アニー・シュレム: ノーマ・バロウズ:眠りの精 エディタ・グ…

Mara Zampieri "Verismo Heroines"

マーラ・ザンピエーリ「ヴェリズモ・ヒロインズ」 ザンピエーリが聴きたくても、なかなか録音が少ない。そんな中貴重なアリア集があった。 CDには録音年やら指揮者、オケの情報が無く、HMVによると 「このアルバムはマーラ・ザンピエーリ自身の特別なサ…

新訂版コナン全集

ピーター・トレメインの「アイルランド幻想」を読み終わって、さあいよいよ「修道女フィデルマ」シリーズのはずだったが、「アイルランド幻想」を読んでいる最中に、手元にあるケルト系の本を読んでいるうちに、なんかハワードの「コナン」シリーズが気にな…

ムソルグスキー「ボリス・ゴドゥノフ」(リムスキー=コルサコフ第二改訂版)

ドブロヴェン指揮 フランス国立放送管弦楽団(1952) ボリス・クリストフ ユージニア・ザレスカ リュドミーラ・レベデワ リディア・ロマノヴァ アンジェイ・ビエレッキ キム・ボルイ アナログ時代、ロシアの伝説の名歌手フョードル・シャリアピン(シャリア…

今日は仕事です。

プッチーニ「三部作:ジャンニ・スキッキ」

マゼール指揮 ロンドン交響楽団(1976) ジャンニ・スキッキ:ティト・ゴッビ ラウレッタ:イレアナ・コトルバス リヌッチョ:プラシド・ドミンゴ ツィータ:アンナ・ディ・スタジオ 他 三部作の最後は喜劇である。 大富豪ブォーソが死亡したばかりだが、遺…

プッチーニ「三部作:修道女アンジェリカ」

マゼール指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団(1976) アンジェリカ:レナータ・スコット 公爵夫人:マリリン・ホーン ジェノヴィエッファ:イレアナ・コトルバス 他 プッチーニ三部作の第2作目は宗教的奇蹟の物語。 不義の子を宿した貴族の娘アンジェリ…