2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 シューリヒト指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団(1955) ブルックナー 交響曲第8番 ハース版 シューリヒト指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団(1954)

ガラスの仮面 第43巻

ほぼリアルタイムに読んでいた世代にとっては待望の(笑)最新刊である。ついでに連載再開となった「別冊花とゆめ」も購入。あらためて41巻から読み返し、いよいよ43巻・・・・・ところが? 姫川亜弓の失明騒ぎはどうなった・・・・? あげくに再開された分…

ブルックナー 交響曲第8番

クナッパーツブッシュ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1963)改訂版 1980年発売 アナログ盤先日、クナのブル8をアナログ盤で確認したいなあ、と書いたらこれまたドンピシャでオークションがあって落札してしまった。病膏肓に入る(劇爆)今まで…

殺しはノンカロリー(1994)

コリン・ホルト・ソーヤー 「海の上のカムデン騒動記」シリーズの第5作。前回書いたとおり、コージー・ミステリーの常道の流れで舞台はさらにカムデンを離れる。 スパを経営する友人からの依頼で、スパでおきた殺人事件の解決を頼まれおばあちゃんコンビは…

ピンクの稲荷寿司

ケンミンショーで紹介されていた青森(津軽)のピンクの稲荷寿司であるが、寡聞にして全く今まで知らなかった。母と奥さんが津軽なのに、である。 奥さんに聴いてみたら「甘くて嫌いだから家では作らなかった」との事。母もそうだったのか? これで、津軽人…

ブルックナー 交響曲第3番

チェリビダッケ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1987) すぐさま5,8,9番あたりを聴きたいのはやまやまだが、心の準備がいりそうなので、3番を聴く。 第1楽章はティントナーなみに遅いが、ところどころややテンポを上げることにより、躍動…

ピーター・ガブリエル在籍時のジェネシス

以下「ジェネシス」とは「ピーター・ガブリエル在籍時のジェネシス」のことです。 ロックバンドには、ジャンルの違いのほかにこういった分け方もある。 1.スタジオ録音前にライブで新曲を演奏し、試行錯誤してその曲が固まった段階でスタジオ録音するタイ…

ブルックナー 交響曲第7番 ハース版

チェリビダッケ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1994) 手始めにようつべでも見た7番から聴く。 驚異的にほとんど完璧な演奏である。「楽譜どおりに正確に」という意味の完璧ではなく「ブルックナーはこう演奏して欲しい」という理想がほとんど…

ジェネシス再発

何気にアマゾンをチェックしたら、ピーター・ガブリエル在籍時のジェネシスの再発されたようだ。 それだけなら、なんと言うこともないのだが、なんとすべてにDVDが付くという。 普通のバンドならなんと言うこともないのだが、今まで海賊盤でしか見ること…

ピーナッツバター殺人事件(1993)

コリン・ホルト・ソーヤー 「海の上のカムデン騒動記」シリーズの第4作。 ネット上で書いていた人がいたが、第1作から被害者がカムデンの住人、カムデンの新入り、カムデンの敷地内、そして今回のカムデンの住人の婚約者がやや離れた場所で、という流れで…

サイボーグ009全集

今春より4社連合による「サイボーグ009全集」刊行予定とのこと。 思えば、ほぼリアルタイムに読み「天使編」で中断した後、完結することなく別の話が展開していってからはほとんど読まなくなってしまった。 いざそろえようと思っても、キング、マガジン、サ…

緑が無い麻雀牌の緑一色

というわけで、緑一色ならぬ黒一色

ブルックナー 交響曲第8番 クナッパーツブッシュ指揮 バイエルン国立管弦楽団(1955)改訂版 マタチッチ指揮 NHK交響楽団(1984)

チェリビダッケのブルックナー

チェリビダッケのブルックナー信者はかなり多いようだ。 私の場合、30年ぐらい前にさかんにFMに入った頃、ブル7を聴いて(たぶんシュトゥットガルト放送響)いくらなんでも遅すぎではないか、と思った。 当時フルトヴェングラーをさかんに聴いていたか…

緑が無い麻雀牌

先日、ミニミニマージャンを娘と楽しんでいると書いたが、親娘共々我慢できなくなって、安い「携帯版」ではあるがマージャン牌とマットのセットを買ってしまった。嬉々として始めたはいいものの、なんか違うな・・・と思ったら、赤と黒しか色が無く緑が無いで…

ブルックナー 交響曲第8番

クナッパーツブッシュ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1963)改訂版(2001年リマスター) 現在日本盤として出回っているクナのブル8は、1997年のリマスター盤であるが、本家ウェストミンスターから2001年にリマスター盤が出ているとは知らなか…

シューマン 交響曲第2番

ティントナー指揮 シンフォニー・ノヴァ・スコシア(1991) ティントナー・ メモリアル・エディション」シリーズ シューリヒトもそうだったが、なんで1番や4番ではなくて2番なのだ? 2番が悪いわけではないが、1番や4番を残してからでも遅くないと思う…

フクロウは夜ふかしする(1992)

コリン・ホルト・ソーヤー 「海の上のカムデン騒動記」シリーズの第3作。おばあちゃんコンビの扱いに慣れている警部補にかわり、全く免疫のない部長刑事を事件担当にすることにより目先が変わったか・・・と思いきや、やはりいつもの警部補とその助手が担当…

ベートーヴェン 交響曲第4番

ティントナー指揮 シンフォニー・ノヴァ・スコシア(1988) ティントナー・ メモリアル・エディション」シリーズ つくづく思うのは、ティントナーはシューリヒトやコンヴィチュニーに印象が近いということ。 つまりは、一見(聴)特別なことをしていないよう…

ゴージャス

先日のイロモネア・スペシャルをやっと見る。地球儀を使って「マダガスカル!」のゴージャスは、その強引なワンパターンがけっこうツボだったし、「阿佐ヶ谷!」といい始めた時は「もしかして化けるか?」と期待させるものを感じた。 なので、あのパターンで…

シューベルト 交響曲第8番「未完成」(1952)

フルトヴェングラー指揮 トリノ・イタリア放送管弦楽団 お年を召したクラシックファンの方は覚えておられるだろうが、アナログ時代は必ずと言っていいほど「運命」と「未完成」がカップリングされていたものだ。両曲ともLPの片面に巧く収まるし、最もポピ…

キング牧師の演説「I have a dream」

約30年前、英語教材のテープでキング牧師の演説「I have a dream」を聴いて涙した頃は、アメリカに黒人大統領が誕生する日が来ようとはそれこそ夢にも思わなかった。 しかし、世の中から差別が無くなった訳ではない。 「I have a dream」全文はこちら。 ttp:…

シューベルト 交響曲第8番「未完成」

ティントナー指揮 シンフォニー・ノヴァ・スコシア(1990) 「ティントナー・ メモリアル・エディション」シリーズ 通常オケのような迫力は無いが、小編成らしい透き通った各楽器の音色に、さりげないニュアンス付けが色をそえる、しっとりとしたいい演奏だ…

老人たちの生活と推理(1988)

コリン・ホルト・ソーヤー 「海の上のカムデン騒動記」シリーズの第2作。 おばあちゃん探偵でこぼこコンビは(この時点で前作のネタバレだな(笑))警部補に非公式に捜査の協力を依頼されて有頂天。しかし警部補はおばあちゃん達を現場から遠ざけて捜査の…

沢尻エリカの挙式のニュースを見る。 後にいたのが、先日ちらっと触れた(こちら)ベルベル人の母親だろうか?

ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」

カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1962) シューリヒトの「グレート」を入手したワゴンセールにこれもあった。 自他共に認めるカラヤン嫌いの私がなぜ?と思われる人もいるかもしれないが(いないか 笑)実はこの演奏はアナログ時代もって…

家庭マージャン

娘はお小遣いでミニミニマージャンを買い、週末ともなるといっしょにやろうとせがむので、お付き合いする習慣がついてしまった(笑) 点数のやり取りはないが、役無しではあがれないというルールは守る。二人でやるので、単純に二倍の確立で上がれる(笑)私…

シューベルト 交響曲第9番「グレート(グレイト)」 フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1950) ティントナー指揮 シンフォニー・ノヴァ・スコシア(1988) 「ティントナー・ メモリアル・エディション」シリーズ シューリヒト指…

パトリック・マクグーハン

うちの奥さんがLD時代BOXを所有するほど「プリズナーNo.6」のファンであることは以前どこかで書いたかもしれない。 その企画、主役、監督のパトリック・マクグーハンが亡くなったそうだ。 晩年はどうだったのかなと思って調べたら、かなり渋く男の私か…

ブルックナー交響曲第7番

フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1951.5.1 ローマ) お得意のテンポの変化も、気にはなるが造形を崩すまでにはいたらず、全体にしっとりとしたいい演奏だと思う。 ただし、音はあまり良くない。 フルトヴェングラーのブル7は他…