2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

i.o.u(1982) Road Games (1983)

好きなギタリストは数多く入るが、アラン・ホールズワースは私にとってちょっと特異な存在で、いったん彼を聴こうかなと思って聴き始めると、しばらく彼以外のギターが聴きたくなくっなってくる。一種麻薬のような存在である。 独自のジャス系スケールによる…

電車男 マンガ版3作と映画化

またその話かと思われそうであるが、ちまたでは映画化で盛り上がっている(?)らしい。で、現在発売中のマンガ版3作、それぞれ1巻が出ていたので全部買ってしまった。もうすぐ少女漫画版が出るらしい。 さて、もうおじさんである私が、安心して読めるのは…

「ガンダムミュージアム」

さきほどテレビで「ガンダムミュージアム」が映った。存在を全く知らなかったが、松戸にあるらしい。もし今度東京に行く機会があったら、ちょっと寄ってみたいな。どなたか行った人がいたら、感想を教えてください。

「焼きたて!!ジャぱん」

うちの奥さんは、ちょっと前にパン焼き機を買って、自家製パンを作ったりしているが、最近「焼きたて!!ジャぱん」というマンガにはまっている。アニメにもなっているらしいが、当地方では放送していないので、全く知らなかった。なんか、コンビニで、マンガ…

蒲生麻由 再び

去年の「デカレンジャー」サキュバス役で、その悪役としての表情のすさまじさでファンになってしまった蒲生麻由であるが、今は毎週「仮面ライダー響」でお目にかかれる。しかし、表情にほれたといいながら悲しい男の「さが」で、あの見事なスタイルが見れな…

ビートルズ事典

昔、ビートルズ事典という本があった(現在21世紀バージョンが出ているらしいが)、当時中学生の私は、日本編集の「ミート・ザ・ビートルズ」と「レット・イット・ビー」しか持っていず、ビートルズの映画もみる機会も無く、落合恵子の「Come Together」と…

続 娘と「イエロー・サブマリン」

娘のために、イエロー・サブマリンの絵本とソングトラックを買った。車でソングトラックをかけたら、むちゃくちゃ喜んでいる。さらに娘のために日本語吹替えの映像が欲しいところであるが、DVDに吹替えは無いらしい。大昔、「Nowhere Man」役を故大泉滉が…

クドカンのエッセイ

奥さんが珍しく週刊誌を買ってきた(奥さんの地元出身者の事件の件で買ったらしい)偶然、クドカンのエッセイが第1回であった。彼は子供が嫌いだが、もうすく生まれるらしく、子供に振り回される生活を今から恐怖しているらしい。私は子供は好きだったが、…

手塚治虫の「サンダーマスク」

コンビニ本で、手塚治虫の「サンダーマスク」が入っているやつを買った。(昔の変身ヒーローものだが、厳密には原作ではなく、かなりきちんとSF仕立てにしようという努力が見られる) 今回の話は、一緒に入っていた「地球の悪魔」(1954)である。手塚治虫…

「淋しいのはお前だけじゃない」

タイガー&ドラゴンを見ていると、なぜか「淋しいのはお前だけじゃない」を思いだす。市川森一脚本の1981年のドラマ。当時売り出し中の(大衆演劇というのがメジャーになり始めた頃)梅沢富美男に西田敏行、木の実ナナ、萬田久子等々、詳しい話は検索し…

早すぎる回る看板の床屋の報告

昨日の日記に書いた床屋を、住所をたよりに見に行った。テレビの画面上は、なんかさびれた感じに映っていたが、住所からはそんなイメージのない場所なのである。大変栄えている国道から横道へ十数メートル入った場所なのだ。ところが行ってみると、そこだけ…

早すぎる回る看板の床屋

そういえば、昨日の「わらきん」の「投稿あなたもヒロシ」で当地の床屋が映った様だ。(投稿者のペンネームと、店の名前で判明、早すぎる回る看板)実際には見たことがないが、暇なときに確認しに行こう。

VDGG再結成ライブ

ピーター・ハミル公認サイトにVDGG(ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター)再結成ライブの模様がのっている。DVD発売を切に望む。

桜井映里

ダイハツのアトレのCMに「アバレンジャー」のまほろ役「桜井映里」が的場浩司の奥さん役で出ている。久々にテレビで見た。仕事があってよかった。

「真夜中の弥次さん喜多さん」実写

奥さんが「真夜中の弥次さん喜多さん」を見てきたようだ。しりあがりさんもクドカンも奥さんは大ファンなのだが、その期待を上回る面白さだったようで「早くDVDが欲しい」と言っている。私も楽しみである。

娘と「イエロー・サブマリン」

娘がアニメの「イエロー・サブマリン」も気に入ったようで、中で演奏されている曲を聴きたがる。が、サントラは一部しか収録されていない。わたしはこのアニメは実はあまり見ていない(我々世代には見れるようになったのが最近なのだ)で、うろ覚えで「ラバ…

未読のクリスティ

さて、何か読もうと思っても、最近はちょっと重いのは無理なので、未読のクリスティあたりを古本屋でごっそり買って読んだりしている。あらかじめ調べないで行くのが悪いのだが「邪悪の家」と「エンドハウスの怪事件」が同じ本だとは知らずに買ってしまった…

全国アホバカ分布考

去年も書いたが、「探偵!ナイトスクープ」から生まれたこの本は、日本語や日本文化に興味のある人(多少斜めにものを見れる人)には是非読んで欲しい。文庫になったので、購入しやすいと思う。

「水曜どうでしょう」の「サイコロ1」

家にある「水曜どうでしょう」の映像もあらかた見てしまったが、この番組は中毒症状になる。いくら見ても、次が見たくなってしまう。しょうがないので、DVDの副音声付を見ようと思って「サイコロ1」を見始めたが、もう忘れている部分があって結局本編か…

水曜どうでしょうで使用されている、平成ガメラの音楽

思い立って、水曜どうでしょうで使用されている、平成ガメラの音楽を確認してみる。オープニングはガメラ2の「ガメラ出現」であるが、本編ではガメラが水中から登場するので、SEとかぶってしまい、いまいち水曜どうでしょうほど緊迫感が無い(っていうの…

アストロ球団がドラマ化

あの(爆)アストロ球団がドラマ化されるようだが、主役が「デカレンジャー」のデカブルーである。テレ朝深夜ドラマだと、こちらでは放映されない可能性が高いので、ちょっとくやしい。

「探偵!ナイトスクープ」の創成期

「探偵!ナイトスクープ」の創成期についての本が出た。興味深い話ばかりだったが、一つ納得したことがある。うすうす、そうではないかとは思っていたが、今では当たり前のように使われている「テロップ、スーパーでのつっこみ」は、この番組から始まったと…

Present

さて、VDGGの新譜であるが、メンツから、漠然とこの時期(DR、SAX、KEY+VOL)の再現かと思っていた。このメンツでの最終作あたりから、ピアノやアコギを弾いていたピーターがエレキギターを弾き始める。いわゆる末期やソロになってからは、…