地元

岩手県九戸郡軽米町晴山第26地割 古屋敷稲荷神社 古屋敷の千本桂

blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp

八戸市豊崎町彦ケ沢 稲荷神社 再訪

blog.livedoor.jp

七埼神社の鳥居 旧南部鉄道のDC351ディーゼル機関車

blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp

三戸郡南部町法光寺前舘 神社

blog.livedoor.jp

三戸郡南部町鳥谷妻神 六地蔵 秋葉神社 慈母観音?

blog.livedoor.jp

新緑の青葉湖

blog.livedoor.jp

上北郡六戸町下吉田米沢 神社 上北郡おいらせ町館越 下田舘

blog.livedoor.jp

三戸郡階上町角柄折神子沢 仏像

blog.livedoor.jp

南部鉄道の車両が里帰り

blog.livedoor.jp

階上町大字晴山沢字中城 日吉神社のハリギリ

blog.livedoor.jp

八戸環状道路の延伸状況

blog.livedoor.jp

三戸郡階上町道仏耳ケ吠 小松家のイチイ

blog.livedoor.jp

三度目の正直 青森県階上町平内百目木 アズキナシ

blog.livedoor.jp

新田城への道・雲雀坂

blog.livedoor.jp

三戸郡階上町赤保内字茨島 トチノキの裏のイチイのトンネル(トトロの小径)

blog.livedoor.jp

八戸市松館細越 細越の石碑群(と祠)

blog.livedoor.jp

三戸郡階上町道仏廿一の神社 三戸郡階上町道仏榊山 三陸大津波記念碑

blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp

小舟海岸と千人塚の供養塔(再訪)

blog.livedoor.jp

相席食堂と当地の例の車

当地では不定期で(たぶん日祭日の夕方に放送される場合がある)放送される千鳥の相席食堂であるが昨日のロケ地が八戸であった。緑の車が2台映り込んでいるのがいじられていたが、当地以外では緑ではないのだ、と初めて知った(笑)ちなみに千鳥が日向坂46…

三戸郡南部町森越志民 山神山

blog.livedoor.jp

三戸郡南部町福田奥ノ城 達者村百景 いちょうの木

blog.livedoor.jp

「風林火山」の「たまり醤油ラーメン」

「風林火山」のたまり醤油ラーメンが好きであった。いっしょにライスを頼み、おろしにんにくをスープに溶かし、柔らかくて肉厚のチャーシューと半熟の煮卵をライスにのせて、チャーシュー煮卵丼にして食べながら、ちぢれ麺をすするのが定番であった。最近は…

地方番組にクリープハイプの曲が

録画していた昨夜の地方バラエティ「夢はここから深夜放送 ラッキー」を見ていたら、絶対に聴き間違えようの無い(笑)クリープハイプの尾崎さんのハイトーンヴォイスが聴こえてきた。「ただそばにいて~」の歌詞から「ただ」という曲とわかった。この日の番…

三戸郡五戸町惣林橋 祠

blog.livedoor.jp

三戸郡南部町 下名久井石名坂 小ダム? 鳥舌内陳場山 木の根元の祠 平野場 神社

blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp

八戸公園(植物園)の紅葉

blog.livedoor.jp

"メガネを外せば海外風"な青森のスポットのCM

今朝の全国ニュースで青森の観光CMが紹介されていた。 自由の女神は別ブログでもご紹介していた。中泊のマーライオンは知らなかったなあ。弘前市の禅林街は(津軽藩の殿さまがお寺を一気に集めてしまった)母親の実家のお墓があるので、なるほどなあ、とい…

八戸市南郷 大字大森黒坂のアカマツ 大字市野沢林合 稲荷神社の紅葉

blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp

天徳院のイチョウ(八戸市南郷区中野字中野11-2)

blog.livedoor.jp

南郷の大洋公園

blog.livedoor.jp