日常
今週末は、昨年同様「社員旅行のようなもの」 blogs.yahoo.co.jp で不在です。今回は函館。
最近、妙にくじ運がいい。自販機のスロットがここ1カ月ぐらいで3回当たったコンビニのスピードくじの当たり率が7割。なんなのだ、これは・・・・?
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp
姪とモンゴメリ先週遊びに来た姪であるが、なかなかに感受性が豊かで、読解力、分析力に富んでおり、小説、マンガ、アニメ等々、久々に知的会話を楽しむことができた。血がつながっているせいか、好みも近く共にモンゴメリを愛読しているが、彼女が好きだと…
blog.livedoor.jp
昨日の出来事朝の5時半ごろ、私の部屋に奥さんが来て家電に私の母親から電話があったが、取る前に切れた。折り返し電話しても話し中、との事私の部屋は、家電の音が聞こえない。とりあえず、預かっていた鍵を持って車でかけつける。奥さんは、後から自転車…
あけましておめでとうございます。 昨年末より、いろいろと心身や環境が変わりつつあります。 今年は、さらなる変化の予感があります。 皆様の本年のご多幸をお祈りしております。
五所川原ツアー 本日より年末恒例の五所川原ツアーです。
まだ雪の予報は無いが、今年はすいているうちに、ということで。
会社に着いたら、駐車場わきの草むらに雪が
八戸ヴァレイシリーズ 写真がどうもいい感じにならないので、元のブログに戻しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/hakuasin/35137914.html
娘の吹奏楽 東北大会 結果さすがに東北大会はレベルが高く、残念ながら東日本大会へ進むことはできなかったが、もともと東北大会が僥倖のようなものだったし、みんなのびのびとやっていて大変良かった。後で聴いたら、審査委員より「サックスソロとピアノソ…
娘の吹奏楽 東北大会へ以前書いたように、本日は娘の吹奏楽の東北大会である。娘と奥さんは既に昨日早くに前乗りで出発しているので、昨日は実に寂しい1日であった。では、4時間かけて秋田へ行ってまいります。
blog.livedoor.jp
blog.livedoor.jp 蝦夷館についてはこちら http://hakuasin.hatenablog.com/entry/2014/04/17/045851
とうわけで徹夜明け
雪かき~ 4時半から6時まで~ たぶん会社でも~ 今晩は消費税対応で徹夜なのに~(笑)
さすがにもう雪かきは飽きた。しかし、これが平日だったらと思うとぞっとする。
初日の出毎年、海の初日の出スポットは大込み状態なので、気分を変えて山あいにしてみようと、丘を切り開いで新しい道を作っているところで、付近住民のためにかかっている橋をめざした。ちょうど凍りかけの坂道の連続で、ひやひやしながら運転し、着いてみ…
昨日は全国的に荒れ模様だったようだが、みちのく有料道路は地吹雪で時折前が見えない状態、また津軽道は強風で車が横滑りしそうな状況で、奥さんの実家で1,2時間仮眠をとらせてもらうほど神経的に疲労困憊だった。本日はうってかわっておだやかな天候で、無…
本日より毎年恒例の奥さんの実家、五所川原ツアー
本日諸事情により、ブログ更新ありません。
大茂館・蒼前神社と覚書以前、別ブログに八戸の城址大茂館・蒼前神社を訪ねたが、私有地の為断念したことを書いた。 blog.livedoor.jp たまたま、ネット上でここを撮影したサイトを見つけた。ttp://c-hearts.jugem.jp/?eid=334「こどもの国」近辺の蒼前神社…