"On the Corner"(1972)Miles Davis

というわけで

https://hakuasin.hatenablog.com/entry/2021/10/29/074356

ファンク色が強くなったというマイルスの"On the Corner"を購入。しかし「スライ&ザ・ファミリー・ストーンの影響を受けた」という前評判とはだいぶ印象が違った。
さぞやノリのいいファンク・ミュージックなのかと思いきや、だいぶリズムがぎこちない。
これはドラムのせいなのだが、どうもマイルスが叩き方を、きっちりこういう風に叩け、と指示しているふしがある。というのは、いかにもドラマーではない人間が、自分の中にある何かを実現させるために、ドラマーに指示したような叩き方なのだ。
なので、ノリは悪いのだが、逆にミニマル系やクラウ・トロック系の雰囲気があり、メディテーション的な効果を生み出している。これはこれで凄いな。
さて、"Agharta"、"Pangaea"(1975)へは、あと3つのアルバムがあるが、そのうち"Get Up With It"(1970~1974)、"Dark Magus"(1974)は購入するつもり。

季刊「月下の一群」創刊号(1976)

先日、ちらっと「月下の一群」という季刊誌について書いたのだが

https://hakuasin.hatenablog.com/entry/2021/12/04/064759

アマゾンで調べたら、ユーズドで出品されていたので懐かしくなって買ってしまった。

 f:id:hakuasin:20211212150811j:plain

ほとんど覚えていないのだが、赤瀬川原平のこのイラストは覚えていた!

 f:id:hakuasin:20211212151157j:plain


時間がある時にじっくり読もうかな。

 

みほとけのみちょぱ

今年の細かすぎて伝わらないモノマネで、久々にみほとけを見る。見れるのはうれしいが、この番組以外であまり見ないので、年に1回しか見れないことになる。もうちょっと露出が増えて欲しいなあ。

発寒という地名

ちょっと怖いニュースになっている発寒であるが、以前にも書いたが子供の頃札幌に住んでいて、発寒川という川の河畔が公園になっており、よく自転車をこいで遊びに行っていた。なので、発寒という文字を見ても「はっさむ」とちゃんと読めた。勿論当時はイオンは無かったけれど、ちょうど発寒川を挟んで反対側に住んでいたのだった。