2008-08-17 しょってる 思い出 文化 ふと思い出したが、たぶん今では死語であろうが「うぬぼれている」ことを「しょっている」と私の上の世代では使っていた。 魔法使いサリーのエンディング曲で、サリーが「かわいいサリーは人気者〜」と自分で歌うのに対して、カブが「ちぇ、しょってらあ」と突っ込んでいたのが懐かしい。 で、なぜ「うぬぼれている」ことを「しょっている」というのかがえらく気になった。何を背負っているのだろう。それがなぜ「うぬぼれ」につながるのだろう。そもそも死語なのでネット上でもよくわからない。