2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Official Bootleg Vol. 1 (2002)(2006)

21st Century Schizoid Band クリムゾンn1st〜4thのメンバー+ギター&ヴォーカルで結成された21st Century Schizoid Bandの1st(スタジオライブ)。当時ライブ会場で販売されたものが、一般に入手できるようになった。懐かしい名手達が、衰えを知らないの…

ルース・アンダーウッド

まとまった時間が取れないので、CDの感想が書けないので、最近また車で聴いているザッパ関連の話。 ルース・アンダーウッドという女性がいる。パーカッショニストである。マリンバ、ヴィブラフォンもこなす。ザッパバンドのある時期、重要な役割を果たして…

ピーターのまねをした頃

というわけで、皆様のコメントもありましたので、ma ma doo!!以前の、白亜森というバンドのデビュー画像です。INのらろば、チャージ100円(笑)後にも先にも、この化粧とヘアースタイルはこのとき限りでした。

髪バトン

nadja5様よりいただいたので挑戦。 1.現在のヘアスタイル 後ろは刈り上げない程度、前は真ん中わけ(年不相応) 2.現在のカラー 黒 3.今迄にやったスタイル 坊主、短髪でハードジェルでオールバック、アフロ、ストレートの長髪、ジェネシス時代のピーター…

九星系連盟シリーズ

アン・マキャフリイ 前にも書いたが、懐かしの「おおやちき」が表紙のシリーズである。第1作の「銀のローワン」が絶版で古本屋にも無い。ただし。元々は短編集「塔のなかの姫君」収録の同名短編(1959)を長編化した物。ちなみに第2作の「青い瞳のダミア」…

Floating World Live(1975)(2006発売)

Soft Machine 前から何度も書いているが、アラン・ホールズワース在籍時のソフト・マシーンの"Bundles"がちっとも再発されない。それまでのアルバムは近頃紙ジャケで出ているが、"Bundles"はレーベル移籍後だからなのだろう。早くなんとかして欲しい。で、ど…

ネバーランド(2004)

ジョニー・デップ ダスティン・ホフマン ケイト・ウィンスレット ラダ・ミッチェル 監督:マーク・フォースター 前に書いたとおり、「ピーター・パン」の原作者であるバリを描いたこの映画は、ずっと見たかった。引越を機会にケーブルテレビに加入したら、サ…

南郷の地ビール

昨日は、ストレス発散をかねて、ジャズフェスティバルで有名な南郷(合併で我が居住市と同じになってしまった)の道の駅へ高速道路をとばして行った。久々に訪れるこの地は蕎麦で有名なのだが、面白い酒を見つけたので買ってみた 希々喜(ききき)南郷蕎麦酒…

中学生の部屋にキャプテン・ビーフハート?

ズムサタを見ていたら、お宅訪問みたいなコーナーで、中学生ぐらいの子の部屋に、キャプテン・ビーフハートのCD、トラウト・マスク・レプリカがこれ見よがしに飾ってあった。自慢か?伝わりにくいと思うぞ。でもたいしたものだ。

「Google ブック検索」というのが始まるそうだ。「書籍の内容をキーワード検索し、本文の一部をWebサイト上で読むことができる新サービス」とのこと。これは調べ物好きの私にはめちゃくちゃ便利になる朗報である。

養老町の星・幸ちゃん

引越をした機会にケーブルTVに加入。見られるようになった専用チャンネルで「探偵!ナイトスクープ」が入る。本放送や当地方での放送とどのぐらいずれているのかは不明。先日見たところ「養老町の星・幸ちゃん」というネタがあった。NHKのど自慢でみか…

リスト 交響詩「前奏曲」

クナッパーツブッシュ指揮ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラ(1942) 時間がないので比較的短い曲を聴く。「前奏曲」は長いことフルトヴェングラーを愛聴していた。どちらかというと外面的なこの曲を、フルトヴェングラーの演奏はキャッチャーな面を…

チャイコフスキー「くるみ割り人形」

クナッパーツブッシュ指揮ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラ(1950) 引越の最中だというのに、ダイアナ様に情報をいただいて、クナッパーツブッシュ大全集というのを買ってしまった。これでしばらくは贅沢はできない。しかし一生の宝になるだろう。…

大泉洋がねずみ男役

ゲゲゲの鬼太郎実写映画化、ねずみ男役は大泉洋ですと〜!!??

思い出の親子丼

板橋在住時、夫婦ともに都電荒川線のファンであった。早稲田駅でおりて、適当に入った店の親子丼が絶品だった。ゆうべ「ぴったんこ〜」でやっていた金城庵だったような気がする。夫婦ともに「もう一度食べたいね」と話している。

国家の品格 新潮新書

藤原 正彦 TVでちょっと触れられていたのを興味を持ち購入。常々、日本の文化や歴史を、海外の尺度で解釈するのは間違いだと思っていたが、この本の内容にもうなづける点が多かった。つまりは論理的=正しいという潜在的な思い込みが、現代社会の破綻につ…

マイノリティ・レポート(2002)

原作付きのSF映画は期待するとがっかりさせられることが多かった。特にこの作品はトム・クルーズだし、と思っていたが、せっかくテレビでやるのだからと録ってみたらこれが良かった(落差はキャシャーン程ではないが)そもそもこの作品は1956年という、デ…

皆様、ご無沙汰いたしました。久々の再開であります。 引越疲れで、しばらく身を入れて読書や音楽鑑賞ができそうにない。で、大分前にTVでやったのを録ってあったものを、引越直前に見たので感想を書く。

緊急連絡

引越の関係で、本日よりしばらく日記は更新できません。今日は会社からコメントは書けます。再開したら、皆様の日記に追いつくのが大変かな?我慢できなくなったらネット喫茶へ行きます(笑) では皆様、しばらくおさらばです。

手作り絵本の下書き

絵本「なぜ ○○は ○○なの?」原作 2006/06/13 1 おかあさんのおなかに、まちにまった あかちゃんがやどりました おとうさんもおかあさんも おおよろこび 2 あかちゃんが おんなのこだとわかったので おとうさんとおかあさんは あかちゃんの なまえを かんが…

忘れていた色々なもの

荷物の整理をしていると、忘れていた色々なものが出てくる。昔金がないときに、図書館でオペラのアリアの楽譜をいっしょうけんめいコピーしたものが出てきた。懐かしい!こんどの家は、キーボードを出しっぱなしにできそうなので、またそっち関係も勉強を再…