ベスト1は決められず、ベスト1グループということでやはり
マタチッチ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(1967)(こちら)
シューリヒト指揮 ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団(1964)(こちら)
あと朝比奈さんだが、僅差で
東京交響楽団(1980)東京カテドラル(こちら)
だが、単独発売が無いので
大阪・フィルハーモニー管弦楽団(1975)聖フローリアン(こちら)でなんら問題は無いと思う。
シューリヒトはオケが一流なら1位だろう。強めの木管と弦のブレンドされたユニークな音色はシューリヒト盤でしか聴けない。スケルツォは歴代のベストといえる。
マタチッチは、1、2楽章のみなら、実はダントツの1位をあげていい。音がもう完全にブルックナーしている(って何語だ?)フィナーレさえインテンポでやってくれていたら、間違いなくベスト・オブ・ベストだろう。
シューリヒト指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1938)(こちら)は音質さえ良かったら文句無くベスト
ウェルザー=メストを挙げてもいいのだが(こちら)いずれウィーン・フィル盤が出るだろうということで、その時改めて挙げることにする。
あとは次点グループでこちらもなんら遜色は無い。
チェリビダッケ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1994)(こちら)
レーグナー指揮 ベルリン放送交響楽団(1983)(こちら)
マタチッチ指揮 スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団(1984)(こちら)
シューリヒト指揮 北ドイツ放送交響楽団(1954)(こちら)
インバル指揮 フランクフルト放送交響楽団(1985)(こちら)
ティントナー指揮 ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団(1997)(こちら)
その次にはこちら
ヨッフム指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団(1986)(こちら)
大穴で
クナッパーツブッシュ指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団(1949)(こちら)
クナッパーツブッシュ指揮 ケルン放送交響楽団(1963)(こちら)
やはりクナはすごい。
ヘレヴェッヘ シャンゼリゼ管弦楽団(2004)(こちら)
ピリオド系ブルックナーも新鮮。
室内楽版もすばらしい。
リノス・アンサンブル(1999)(こちら)
こんだけ羅列してベストも何もないもんだ(笑)