ヴェルディ「運命の力」

セラフィン指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団(1954)
マリア・カラス
カルロ・タリアブエ
リチャード・タッカー
ニコラ・ロッシ=レメーニ
レナート・カペッキ

いったんは音楽的にも隠棲し、イタリア統一期には議員にまでかりだされたヴェルディだったが、ロシアからオペラの依頼に作曲への意欲を取り戻す。
イタリア本国では認められそうにない内容(登場人物がほとんど死ぬとか、神を冒涜するセリフがあるとか)の原作を、ロシアなら上演可能とみて、台本を準備させるが、やはり無理が出て、若干破綻しているようだ。
また、歌手の不調等の事情により、ロシアでの上演は延期となる、ロシアでも内容に拒否反応が出る、等、紆余曲折があり、台本作曲共に改定を経て、ようやく今の成功を収めたとの事。
カラトラーヴァ侯爵は娘レオノーラがインディオの血を引く騎士ドン・アルヴァーロと愛し合う事を許さず、銃が暴発し侯爵は死亡、侯爵の息子ドン・カルロがアルヴァーロを仇として追ってゆく。しかし、お互いを知らぬまま義兄弟の誓いをするほどの親友になってしまう。すべてが明らかになり、二人は決闘、レオノーラは瀕死のドン・カルロに殺され、アルヴァーロは自殺(ただし、改定後は死なない)
さて、このオペラ、一言で言って「横綱相撲」である。「シモン〜」ほど渋すぎず「仮面〜」ほど華美過ぎず、美しさ、ドラマティックさも充分、隅々まで練り上げられていて、一点の隙も無い感じ。うーん、こんなにいいなら、もっと前に聴いておけば良かった。
カラスを始め歌手陣も豪華。