ショスタコーヴィチ 歌劇「鼻」

ショスタコーヴィチ  歌劇「鼻」
ロジェストヴェンスキー指揮 モスクワ・シアター・オペラ管弦楽団(1975)
エドゥアルト・アキモフ(バリトン
ワレリー・ベリフ(バス)
ニーナ・サスロワ(ソプラノ)
ボリス・タルホフ(カウンターテノール
ボリス・ドルジーニン(テノール
アレクサンドル・ロモノソフ(テノール
イーゴリ・パラモン(バス=バリトン
ワレリー・ソロヴャノフ(バス)
リュドミラ・ソコレンコ(ソプラノ)
アショト・サルキソフ(バス)
アレクサンドル・ブライム(テノール
リュドミラ・サペギナ(メゾ・ゾプラノ)
リュドミラ・ウコロワ(ソプラノ)
ニーナ・ヤコヴレフ(ソプラノ)

有名なゴーゴリの小説「鼻」のオペラ化作品であるが、これこれ!こういう音楽を求めていたのだ!。正にアヴァンギャルド!さまざまな要素がちりばめられているが、どれも最高に面白い。
プログレファン、特にザッパ・ファンなら一度は聴いておくべき。
第1幕には、なんと3分以上もパーカッション・オンリーの部分があるが、それこそ、アヴァンギャルド・ロック・バンドのドラムソロのようだ。
BOXに入っていなかったのを知った時に、別個に買う気になって本当に良かった。ショスタコーヴィチを聴く目的が、半ば達成された感がある。

こちらはゲルギエフ指揮のパーカッション部分

 





リー・オスカーの「約束の地」と「ドーナツ・ホール」

リー・オスカーの「約束の地」と「ドーナツ・ホール」
娘が最近ボカロの曲を、楽譜を買ったり耳コピしたりしてピアノで弾いている。弾きながら歌ったりもしている。それを聴いていて、ちょっとメロディが似てるな、と思って、はて何の曲だったっけか?と皆様に助けていただいたのが、先日の件


http://hakuasin.hatenablog.com/entry/2014/03/11/045826

娘が弾いていたのが「ドーナツ・ホール」

 




こちらがリー・オスカーの「約束の地」

こうやって比べるとほとんど似ていないが、娘が歌って弾いている時には似ていると感じたのだった。