デュトワのベルリオーズ 「トロイアの人々」一聴目

ベルリオーズ 歌劇「トロイアの人々」
シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団(1993)
デボラ・ヴォイト(S)
フランソワーズ・ポレ(S)
エレーヌ・ペラギン(Ms)
ゲイリー・レイクス(T)
ジーノ・キリコ(Br)
ジャン=フィリップ・クルティス(Bs)

というわけで
http://hakuasin.hatenablog.com/entry/2017/11/24/050334
デュトワベルリオーズ 「トロイアの人々」である。
このオペラ初の全曲録音のコリン・デイヴィス盤に続く、初の完全版の録音である。
とりあえず、一聴したので今の時点での感想を書く。(他の録音を聴いたらまた聴き比べのために再聴する予定)(あらすじ等ついては詳しいサイトがいろいろあるのでそちらをどうぞ)
4時間のオペラと言う事で、ワーグナー並にとっつきにくい(はまればとりこになるが)のかと思いきや、全編さくさく聴ける。音楽的にも美しく素晴らしい。
つくづく思うのは、もしベルリオーズ無かりせば、ワーグナーの楽劇も無かったであろう、という事。音楽的スケールや管弦楽の重用、神話世界において神々の我儘に翻弄される人々、これはまさにワーグナーの先取りではないか。
前回書かなかったが、そもそも、なぜトロイアから逃れたアエネーイスカルタゴの女王ディドが恋に落ちるかというと、カルタゴに漂着したアエネーイスが殺されないために女王ディドの心を神々があやつったせいである。そして、無事にアエネーイスカルタゴに受け入れられたら、今度はイタリアへローマ建国のために旅立つことをアエネーイスに強制するわけである。後ろ髪を引かれながら去るアエネーイスに取り残された女王ディドは絶望し自ら命を絶つ・・・・・女王ディドは何も悪くないのに神々のためにひどい目に会うのだ!