フラグスタート エーリッヒ・クライバーの「トリスタンとイゾルデ」と総括

ワーグナートリスタンとイゾルデ
エーリッヒ・クライバー指揮  ブエノス・アイレス・テアトロ・コロン管弦楽団(1948)
セット・スヴァンホルム:トリスタン
キルステン・フラグスタート:イゾルデ
ヴィオリカ・ウルスレアク:ブランゲーネ
ルートヴィヒ・ヴェーバー:マルケ王
ハンス・ホッター:クルヴェナール


音質は、1938年盤よりは良く1952年盤よりは悪い。マイクの位置のせいか、オケが前に出過ぎている。生々しいオケが聴けるのはいいが、声がひっこんではオペラとしてはまずい。
繰り返しになるが

前奏曲」とラストの「愛の死」はテンポの変化の無い、かなり遅い演奏。
本編はテンポの変化の多い、緩急の差が激しい演奏。

というスタンスは、1938年盤、1952年盤と基本的に変わらない。

ハンス・ホッターのクルヴェナールはびっくりしたが、けっこう歌っているらしい。クルヴェナールにしては立派過ぎるけどね。

さて、1938年盤、1948年盤、1952年盤を比べてみると、歌手陣のバランスはこの1948年盤が、最もいいのだが、やはり音質から考えると、安心して聴けるのは(歌手陣に目(耳)をつぶりながら)1952年盤ということになってしまう。1952年盤の主役二人が別の歌手だったらなあ・・・・