ブルース・ブラザース「ソウル・マン」の秘密

会社でたまたま「ホールマーク」の「エクスカリバー 聖剣伝説」の話になって、マーティン・ショートを思い出して、ビデオから焼いた「サタデー・ナイト・ライブ15周年記念スペシャル」を見返したりした。(ここらへんの繋がりは興味のある方は調べてください)
亡くなったギルダ・ラドナー、ジョン・ベルーシにも追悼として時間を割いており、当然ベルーシはブルース・ブラザース「ソウル・マン」が流れた。
この手の曲はあまりベースをコピーしたりしないのだが、ふと思い立ってコピーしてみたらびっくりしたのが、中サビの後イントロに戻るのだがなんと半音高くなっているのだ!
つまり中サビは転調の為のブリッジだったのだ!
娘と違って絶対音感がないから数十年気が付かなかった(大汗)

youtu.be